« 2016年10月 | トップページ | 2017年4月 »

2017年2月

2017年2月20日 (月)

宍粟50名山No.50「南山」431m

Img_3230
久しぶりの休み(先週の出来事ですが)、マロのイライラも頂点に達してたので山へ。
山ヒルとダニが多い標高の低い南の山は冬場に行きましょう!
で、一番南の一番標高が低い「南山」へ。おなじみの、「宍粟50名山〇〇山登山口」ポールがないので不安になりながら登山開始。登山口はたつの市なんで無いんでしょうか。獣除けゲートをくぐって登山開始です。
写真を撮ろうとカメラを構えて気付いた… メモリーカードが入っていないことに。

何の役にも立たない重たいカメラを、ずーっと首から下げての山行となりました。

Img_3233スマホのカメラ、性能も上がってるんでまあーいいか!
けど光源方向にに向けて撮った画像は使えないです。盛大にゴーストとフレアーが出ますんで、なるべく順光で撮らねばなりません。

Img_3235
あと、光学ズームが無いんで寄る写真が撮れない。
案の定、こんな日に限って上空にハヤブサ!
カードを忘れた私が悪いんです。

Img_3236雑木林の中の遊歩道を進みます。きれいに整備されてて歩きやすい。山に登らずに散歩するだけでもいい感じです。
ところでマロさん、4、5年前にした横隔膜ヘルニアの手術以降、激しい運動をすると呼吸困難になってキャンキャン鳴きながらうずくまる、という症状に。怖くてあまり運動させられなかったんです。山行中もずーっとリードで繋いで走らないようにしてました。それが最近、ひょっとして治ったのではないかと。先日の大雪の日、雪の中を散々走り回っても何ともなかったんです!
去年の7月に乳腺腫瘍と避妊手術を同時にしました。胸からお腹の端まで開腹した大手術でした(しかも2か所も)。もしかしたら、そのおかげでどうにかなって、なんかこう、ひきつってた組織がまともになったのか、そんな推測をしております。

そんな訳で、今日はフリーで走らせてみました。写真右上の黒いのがマロです。走り回ってます。しかも何ともない!やはり治ってました‼

Img_3237戻ってきました。行ったり来たり、全速で。私の5倍以上の距離を移動してました。ペースを考えずにネ。

Img_3238
冬枯れの雑木林に日が差してきました。青空まで。天気予報は雨でした。
私を雨男とののしる方が若干一名おられますが、アルプスへ行きだして4年目になりますが、何れも最悪の天気予報にも拘わらず、登るごとに天気が回復してゆくというパターンがずっと続いています。

Img_3241途中に東屋があります。龍野~新宮から山崎方面まで見渡せる、展望の良い所でした。ここまでは登山道というよりは遊歩道ですね。普通の靴でも大丈夫そうです。

Img_3242
小休止しました。おにぎりとオヤツを少々お腹に入れて、と。そして重たいカメラを首からおろして、と。

Img_3243

龍野方面の展望です。

Img_3244
東屋を出ると尾根道になります。南側たつの市は明るい雑木林、北側宍粟市は真っ暗な人口林。さすが森林王国宍粟市!なんとかしてくれ。
分岐を北へ。左上の、地面に置いてある看板らしきものに

通行可ですが
コースの手入れがされてませんので
多少荒れております。
超初心者は㊟です。
2015.11

とありました。歩いた感じでは、それ程荒れてもいなかったようでした。
遊歩道とは明らかにちがいますが。

Img_3246

犬でも頂上が近いのが分かるんでしょうか?いつもテンションが上がってきます

Img_3248
もうちょい

Img_3249
その先は・・・

Img_3252
山頂到着!
残りのおにぎり食べて、来た道を帰りました。

1

 ― 上り

 ― 下り

 地図画像クリックで拡大画像が別ウインドウでポップアップします(796×526pix)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月 6日 (月)

宍粟50名山No.46高取山(490m)

去年の事です。年末に登った高取山の報告を、今更させていただきます。

001_2

登山口の篳篥(ひちりき)神社から少し上った愛宕神社。

まだ紅葉がのこってました。12月最初の日でした。

002
すこし上ると、中国縦貫道から見える横断幕「官兵衛飛躍の地」の裏側。思ったほど大河ドラマ効果がなかったナー、宍粟市。

003_2

愛宕神社からまたまた少し登ると聖山城跡があります。下りで紹介しますんで先へ行くとこんな景色。
尾根伝いに、自然林の中を行きます。

004_2

途中の「深呼吸の広場」を通過して「ツツジの展望広場」に到着。

006
程なく、高取山山頂に。かるーく書いてますが、この日は12~3kgの荷物(55ℓザック)を背負ってました。アルプステント泊のシュミレーション。途中、昼食時にはテントを設営したり、コースタイム大幅オーバーでの到着。結構ばててました。

007
下りは重い荷物でもオンタイムで聖山城跡まで余裕で到着。
1580年、秀吉軍が播磨攻めの最後に、篠ノ丸城と長水城に籠城する宇野氏を攻めるために本陣を置いた場所です。

歴史にあまり興味がない私ですが、大河ドラマ「軍師官兵衛」に登場した山崎の史跡、さすがに気になります。
しかし黒田官兵衛が実際に山崎に来たかどうかは定かではないそうです。なんじゃそりゃ?

今回のトラックです

Track_takatori

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年10月 | トップページ | 2017年4月 »